ナショナルコレクション

認定番号001
武田薬品京都薬用植物園命名ツバキ品種群
Camellia cultivars named by Takeda Garden for Medicinal Plant Conservation, Kyoto
認定日:
2018年6月19日
認定期間:
2018年6月19日〜
2023年6月18日
更新認定期間:
2023年6月19日〜
2028年6月18日
コレクション概要
江戸時代のツバキの園芸化は、ヤブツバキとユキツバキの両種が自生し、幅広い変異が見られる北陸産によるところが大きい。これらは高度成長期に消滅の危機に瀕していたが、申請者によって1956 年より調査、収集が行われ、155品種が新品種として命名された。コレクションは、命名された新品種のうち現存する136品種の基準木である。

コレクションの種数・品種数
136品種、136株
コレクションの所在地・問い合わせ先など
コレクションホルダー | 武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園 |
---|---|
所在地 | 〒606-8134 京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町11番地 |
問合せ先 |
電話:
075-781-6111
|
公開の状況 | 原則非公開としているが、ツバキの開花期にはホームページからの申込みで指定日時のみ一般公開を実施している。 |